著作権では世界一強力な米国著作権庁への著作権登録申請を行い、著作物でのビジネスチャンスを作り出す。

現在の世界は混沌としております。特にAIなどが急激に進み、情報の取得による著作権の侵害も起きています。この侵害からどのように保護するかが問題となっております。また、当団体ではその著作物でビジネスチャンスを作り出します。この混乱した社会に対する一助として、大事な著作物を登録申請しましょう。

申請動向および会員ページ

申請動向および会員ページ

米国著作権庁へ登録申請を出された方の動向(進み具合)

米国著作権庁へ登録申請を出された方は以下のボタンをクリックされ、パスワードを入力し、入室して確認ください。
登録申請後、当団体から入室できる「IDとパスワード発行」を行っておりますので、そのIDとパスワードで、入室してください。
入室は2段階になっており、下記の「入室」をクリックされると、先ず「米国著作権庁への申請動向ページ」が出てきますので、一通り目を通していただき、最後にある「検索ページへ」をクリックされると「全文検索システム」が出てきますので、登録申請を出した時の名前(半角など空けずに申請書の通り)を検索窓に入れて、検索ボタンを押してください。なお、登録になった場合は、入室出来なくなります。

入室

会員ページ(ビジネスマッチング)

会員ページは会費を支払っている方のページです。
ビジネスマッチングが主となります。様々な著作物に興味ある方へのアピールなどを行っております。他の方の著作物を見て、自分が使えそうなら当法人のサイトにある「ビジネスマッチングお問合せ」でお知らせください。著作物は徐々に増えていきますので、ご期待ください。
また、ビジネスマッチングが成立した場合の著作物使用契約書など準備しております。先ず「メンバー登録ページ」からお申し込みください。
「新規登録」されると、あなたが入力されたメールアドレスへIDとパスワードが発送されますので、そのIDとパスワードで「会員専用ページ」へ入室頂き。様々な著作物のファイルをご覧ください。

著作権登録申請フォームはこちらです。

タイトルとURLをコピーしました